© 2023 MNET LLC. All Rights Reserved.

コンテンツマーケティングとは? 意味とやり方

BUSINESS ・ MARKETING SEO対策 ヒントとコツ ビジネス・マーケティング
野渕 慎也

こんにちは野渕です!

現代において、サービスや商品の認知度売り上げを向上させる際に、非常に重要な役割を担っているのが【コンテンツマーケティング】です。

認知してもらいたい、、、売り上げを向上させたい、、、
でも、どのコンテンツをどのように活用すればいいのかイマイチ分からない。

今回はそんなコンテンツマーケティングとは、どのような特性があるのか。
また、どのように活用すれば効果が生まれるのかを紹介していきます。

コンテンツマーケティングの意味とは?

コンテンツマーケティングとは、読んで字の如くコンテンツを使用してマーケティングする手法のことを言います。

コンテンツは下記のように様々な種類があります。

  • WEBサイト
  • チラシ
  • SNS
  • ブログ
  • メルマガ
  • 動画
  • ホワイトペーパー

上記は一例であり、他にもコンテンツは様々あります。

こうしたコンテンツを活用して、自社商品やサービスを顧客ユーザーが求める情報を元にマーケティングしていくことで認知度や売り上げの向上や集客の向上に大きく繋がることができます。

コンテンツマーケティングを実践していく手順・やり方

では、実際コンテンツマーケティングはどのように進めていけばよいのでしょうか?
コンテンツマーケティングの進め方に特に決まりはありませんが、どのように準備していけばいいのかなど参考にしていただければと思います。

目的・目標の設定をする

まず目的・目標を明確にすることは、必要不可欠です。
コンテンツマーケティングによって、集客を増やしたいのか、ブランディングを確立したいのかなどを整理することで、マーケティングの方法やコンテンツの選定が変わってきます。

こうした目標設定が、マーケティングプロジェクトの指標になります。

ペルソナの設計をする

ペルソナ設計とは、自社サービスや商品の顧客ユーザーを具体的にイメージ設定することです。

ペルソナ設計により、ターゲット層を明確することで、どのようなコンテンツで何を発信していくのかを整理することができます。

コンテンツの選定と設計をする

具体的な顧客ターゲットが明確化されたら、実際にどのコンテンツで発信していくのかを考えていきます。

冒頭に伝えた通り、コンテンツには様々な種類があります。
伝えたい内容によってコンテンツを使い分けることも重要になってきます。

一例として、ブログなどの記事コンテンツは、実際多くの企業が活用しており、SEO対策などやインタビュー等による顧客の疑似体験が可能になるため、万能コンテンツとして活用されております。

このようにコンテンツの選定が決まれば、実際にコンテンツを設計していきます。

コンテンツの設計に関しては、良質な制作が求められる場合が多く、戦略的を持って設計する必要があります。

そのため、良質な設計を構築するために、それぞれのプロに依頼するケースも多くあります。

コンテンツを運用する

コンテンツを設計したら、運用していきます。
しっかりとしたスケジュール管理のもと、定期的に確認していくことが大切です。

その際は、目的達成の状況(集客の状況など)や見込み客の獲得状況など、設定した目標を分析することが大切です。
達成状況などを数値化すると、より分析しやすくなります。

さいごに

コンテンツを運用する上で、注意する点もあります。

例えば、業務のひっ迫により、コンテンツ発信のリソースが確保できない。
開始してすぐ効果が出ないなど、悩まされる場合が多くあります。

しかし、目先の結果にとらわれず継続して発信することが最大の近道です。

その中で、リソースの改善や、獲得状況からの見直しなど行うことをオススメします。

何事もそうですが、継続は力なりです。

少しずつコンテンツを育てるという意識を持つことがいいのではないでしょうか。

ではまた!

野渕 慎也

営業マネージャー

1995年生まれ。京都府出身。 天理大学国際学部地域文化学科卒業。在学中に現CEOと出会う。学生時代は野球に勤しむ。(阪神大学野球連盟リーグ優勝。関西5リーグ選手権大会優勝。全日本大学野球選手権大会出場)卒業後、幼児教育事業の会社に入社。その後、外資系金融機関での勤務を経て、“多くの人を笑顔にしたい”という強い想いをもち、現在の会社に入社。

HOT TOPICS
人気の記事

全て見る