
【ワードプレス】問い合わせフォームから届く、ひたすら迷惑なスパムメールを防ぐ為には?

はじめまして。
合同会社MNET CFOの三浦です。
会社では役員ですが、普段はただの野球大好きおじさんです。
私自身は野球未経験のただの野球大好きおじさんですが、弊社には小学校~大学までプロを目指して野球を頑張っていた社員が在籍しております。
なので、休憩時間はもっぱら野球談議に花を咲かせております。
現在私がこよなく愛する阪神タイガースが開幕9連敗中でございます。
本日から本拠地甲子園での開幕戦。是非とも連敗脱出して頂きたいです。
ここで一つデータをご紹介します。
ご覧の通り、現在歴代5位の開幕9連敗中です。
なんとかこの不名誉な記録更新を避けたいところではございますが、ここでもう一つデータをご紹介いたします。
1位のトンボユニオンズ(鉛筆で有名なトンボさんです。)→翌年球団消滅
同率1位の西武ライオンズ→3年後の1982年日本一達成
3位の千葉ロッテマリーンズ→3年後の2005年に日本一達成
4位の阪急ブレーブス→14年後の1975年日本一達成
6位のヤクルトスワローズ→14年後の1993年日本一達成
7位の広島カープ→25年後の1979年日本一達成
同率7位の南海ホークス→11年後の1999年ダイエーホークスとして日本一達成
お判りいただけるようにこの不名誉なランキングにランクインした球団は遅かれ早かれ日本一を達成することになります。
つまり、球団創設86年の歴史の中で一度しか達成していない日本一をもう一度達成できると言うことです。
また、それが上位であればあるほど近い将来での日本一達成となります。
(トンボさんの例があるが、阪神が来年球団消滅するのは考えにくい。)
なので、正直巨人ファンの代表に毎日嘲笑われながら苦しい春の訪れを過ごしておりますが、
負ければ負けるほど3年以内の日本一達成が近づいてくると思うと心が晴れます。
阪神タイガースファンのみなさん
正直去年までの幸せな日々とは違い、目をそむけたくなるような日々をお過ごしであると存じます。
ただ、こういうデータがあるということを知って頂き、少しでもポジティブにこの春の暖かい日をお過ごし頂ければ幸いです。
また、弊社はスポーツを愛しております。
「スポーツの素晴らしさを伝えたい」
「スポーツを頑張る人を応援したい」
また、その活動をする人たちの助けになりたいという理念の元
”Webic Sports”というサービスを行っております。
スポーツに特化したWebサービスで、スポーツの教室のHP制作支援や元スポーツ選手のセカンドキャリアをサポートするサイト制作等で弊社としてお力になることを目指しております。
その為に、弊社としてできることは最大限サポートさせて頂きますので、ご興味ある方は是非、お電話・メールにて問い合わせください。
お待ちしております。
以上です。
「頑張れ!タイガース」
三浦 幸樹
役員
1992年生まれ。大阪府出身。 滋賀大学経済学部企業経営学科卒業後、証券会社に入社。リテール営業を中心に東京、名古屋、大阪で勤務。大阪勤務時代に現CEOに出会う。”マーケット知識と自身の経験を活かし、より良い世の中にしたい”というCEOの想いに惹かれ共に起業。現在に至る。
【ワードプレス】問い合わせフォームから届く、ひたすら迷惑なスパムメールを防ぐ為には?
長時間作業しても疲れない!?4スタンス理論から見る本当に自分に合ったマウスの選び方!
【Part7】記事取得のカスタマイズが捗る。WP_Queryの使い方。カスタムフィールドの指定編
サステナブルマーケティングとは
対面マーケティングの重要性
AIとグラフィックデザイン: デザイナーは心配すべきか?
最近のマイブーム(おすすめメディア紹介)
Webサイト制作における開発手法
幼稚園でICT活用のメリットを紹介
デジタルヘルスとは?