© 2023 MNET LLC. All Rights Reserved.

幼稚園でICT活用のメリットを紹介

BUSINESS ・ MARKETING TECH TRENDS ビジネス・マーケティング 技術動向
野渕 慎也

こんにちは野渕です!

今回は、ICT活用に関してのお話です。

特に、幼稚園や保育園でICTを活用することに観点を置いてお話していきたいと思います。

ICTとは

そもそもICTとはどのようなものなのでしょうか?

ICTとは『Information and Communication Technology』の略で、日本語に訳すと『情報通信技術』となります。

SNSやメールでのやり取りなど、人と人とのコミュニケーションの効率化など、ITの技術を使って人々の暮らしを豊かにしていく手助けをするのが、ICTというものの考え方です。

幼稚園でICTを導入するメリット

では、実際に幼稚園などでICTを導入すると、どのようなメリットがあるのでしょうか?

①事務作業の効率化
幼稚園の業務は、子どもと関わる時間がほとんどですが、それ以外にも当日の子ども一人一人の様子などを記録し、園内や保護者に共有することも大切です。
ICTを導入することによって、今まで手書きなどで書き留めていたものを、共通のテンプレート書式に打ち込むだけで、日誌や連絡帳など複数の書式と連動することができ、大幅な作業効率化に繋がります。

②園児や職員の管理
近頃、幼稚園バスの事件など管理問題が浮き彫りになっています。
そんな管理の面でもICTは大きく役立ちます。
園児の登園管理や保育料などの情報管理、園児だけでなく、職員の勤怠管理やシフト管理まで行えます。

③保護者との円滑なコミュニケーション
園のお知らせやお便りなどを保護者のスマホなどに配信することが出来ます。
緊急時などの早急な対応が必要な場合や、なかなか連絡が取りにくい保護者に対しても、伝達の漏れを軽減することが出来ます。

その他にも、ICTには様々なメリットがあります。

保育士さんが働きやすい環境を整えるためにも、また子どもを預ける保護者に不安を与えないためにも、ICTは大きな役割を担っていると言えるでしょう。

ICTの導入デメリット

導入には、やはりデメリットもあります。

①導入コストがかかる
パソコンやタブレットなどの購入費、システム費など、やはり大きなコストがかかることは避けられません。

②パソコンやタブレットの操作に不慣れな職員や保護者の対応
やはり、効率化が計れるとは言いつつも、デジタル化が苦手な方も少なからずいると思います。
そんな方には、ゆっくりと簡潔に分かりやすく使い方を説明してあげましょう。

メリットがある以上デメリットも生まれます。
しかし、考え方では導入コストは高いけれど、長い目で見れば残業代が大幅に削減することができたなどの、運営の質の向上が計れます。

このように、ICTにはこのデメリットもメリットに変換するほどの力があると考えます。

最後に

幼稚園のICT導入に関して、メリットやデメリットをご紹介してきました。
ただ、間違えてはいけないことは、現場にICTを導入しなければならないということではなく、ICTを導入することによって、働く環境の改善や保護者の負担、何より子どもと関わる時間を増やすことができるということを忘れてはいけません。

子どもは未来を担う宝物です。
その子どもたちの未来のために、ICTなど様々なサポートを活用することも一つの手段ではないでしょうか。

ではまた!!

野渕 慎也

営業マネージャー

1995年生まれ。京都府出身。 天理大学国際学部地域文化学科卒業。在学中に現CEOと出会う。学生時代は野球に勤しむ。(阪神大学野球連盟リーグ優勝。関西5リーグ選手権大会優勝。全日本大学野球選手権大会出場)卒業後、幼児教育事業の会社に入社。その後、外資系金融機関での勤務を経て、“多くの人を笑顔にしたい”という強い想いをもち、現在の会社に入社。

HOT TOPICS
人気の記事

全て見る