
サステナブルマーケティングとは

どうも、デザイナーの西原です。
本日は弊社実績のご紹介をいたします。
株式会社 Digital Dinosaur様のコーポレートサイトを制作させていただきました。
SHAKE THE DIGITAL WORLDをビジョンに掲げられ、デジタルマーケティング事業を行われている会社様です。
社名やビジョンから感じられるダイナミックさをサイトでも表現させていただきました。
また、ロゴマークも合わせて作成させていただきました。
イニシャルであるDDを元に、ビジョンや社名のオリジナリティ性も表すよう造形しています。
このように弊社ではロゴマークなどのアイデンティティ制作からホームページ制作まで幅広く承っておりますので、何かございましたらお気軽にご相談ください。
では、また!
西原 良幸
アートディレクター / デザイナー
1995年生まれ。大阪府出身。 大阪デザイナー専門学校グラフィックデザイン学科卒業後、大阪の制作会社「株式会社ジールプラス」に入社。6年間勤務。プレイヤーとしての制作業務(Webデザインやグラフィックデザイン)とディレクターとしてのプロジェクトの管理・人材育成を経験。現CEOと旧友である妻からの紹介でMNETの存在を知る。”Web業界を変えたい"というCEOの熱い想いとビジョンに心打たれ、現在の会社に入社。
サステナブルマーケティングとは
【Part7】記事取得のカスタマイズが捗る。WP_Queryの使い方。カスタムフィールドの指定編
グラフィックデザイナーの営業方法
幼稚園でICT活用のメリットを紹介
最近のマイブーム(おすすめメディア紹介)
Webサイト制作における開発手法
AIとグラフィックデザイン: デザイナーは心配すべきか?
デジタルヘルスとは?
生涯どのくらいお金を稼げばいい??
対面マーケティングの重要性