SDGs STORY
MNETでは"NEEDSを叶える"理念の元、社会や地球が抱える"NEEDS"についても叶えられるようサスティナブルな取り組みを推進しております。
デジタルサービスを提供する立場として、あらゆる産業のDX化を通じて豊かな社会の構築を推進し、長期的な視点で持続的に社会価値と経済価値を創出できるよう、サステナブルな取り組みを継続していきます。
また、同じようにサスティナブルな取り組みを推進するパートナーの”NEEDS”を叶えるため、活動しております。

SUSTAINABLE
MATERIALS
サスティナブルな資材
グラフィックデザインや印刷など、紙媒体の広告物の制作に携わるサービスを提供する立場として、地球環境や社会課題を意識した制作/サービスの提供および地球環境や社会課題改善に取り組まれる企業やクライアント様の"NEEDS"に応えられるよう、再生紙や環境配慮品などのサスティナブルな資材やロスコスト等社会問題を意識した制作活動を推進しております。
INCLUSIVE
DESIGN
インクルーシブデザイン
インクルーシブデザインとは、あらゆる人々が利用しやすいように、身体的、認知的、感覚的、言語的、文化的な多様性を考慮したデザインのことを指します。つまり、障がいを持つ人や高齢者、異なる文化や言語を持つ人など、あらゆる人々が同じように利用できるように、デザインを行うことを意味します。プロジェクトの進行方法においては、多様なユーザーの”NEEDS”を具体的に取り入れ、個別のフィードバックを重視した制作サービスの提供を行っております。
ダイバーシティ
MNETではクリエイティブなサービスを提供する性質上、あらゆる多様性を尊重し、個々のバックグラウンドや豊かなアイデアを歓迎する環境を構築しております。むしろ個々の多様性を原動力とし、相乗効果を生み出すことで洗練されたクリエイティブなサービスの提供を目指しております。また、多様なユーザーの”NEED”に具体的に寄り添い、社会が直面する問題にも対応することでクライアント様とのパートナーシップの構築に努めております。
CONTRIBUTIONS
社会貢献活動
"NEEDSを叶える"理念の元、社会が抱える"NEEDS"についても理解し、豊かな社会と明るい未来の創造の為、社会貢献活動にも積極的に参加しております。