
【ワードプレス】問い合わせフォームから届く、ひたすら迷惑なスパムメールを防ぐ為には?

こんにちは!
森口です。
以前ピカソとその時代ベルリン国立ベルクグリューン美術館展に行きました。
大阪の国立国際美術館で2023年2月4日(土)〜2023年5月21日(日)まで行っています。
是非みなさんも行ってみてはいかがでしょうか?
ピカソといえばゲルニカのようなユーモアのある絵を描くイメージが強かったのですが、
展示物の中では綺麗な肖像画や巧みに色彩を使った絵といった色々な手法で描いていたことに感動しました!
デザインは当社でも必要不可欠なことです。
当社で言うとクライアントのニーズにあったデザインを提案すること。
クライアントによってデザイン性は違ってきます。
最適なデザインをお届けていくことが大切だと改めて感じることができました。
ピカソもその時々の状況によって絵を変化していっているように当社も変化し続ける企業でありたいですね。
インスピレーションが本当に高まりました!!
是非みなさん行ってみてください。
森口 孝太
CEO
1994年生まれ。大阪府出身。大学卒業後、証券会社に入社。資産運用コンサルティング業務により、金融知識、マーケティングリサーチ、社会的課題発見能力を培う。営業部門で社長賞受賞と同時に、当初からの目的であった起業の為、退社。世の中の”NEEDSを叶える”為、2020年合同会社MNET設立。座右の銘は『継続は力なり』。長所は”行動力と鋭く曲がるスライダー”。
【ワードプレス】問い合わせフォームから届く、ひたすら迷惑なスパムメールを防ぐ為には?
長時間作業しても疲れない!?4スタンス理論から見る本当に自分に合ったマウスの選び方!
【Part7】記事取得のカスタマイズが捗る。WP_Queryの使い方。カスタムフィールドの指定編
サステナブルマーケティングとは
対面マーケティングの重要性
AIとグラフィックデザイン: デザイナーは心配すべきか?
最近のマイブーム(おすすめメディア紹介)
Webサイト制作における開発手法
幼稚園でICT活用のメリットを紹介
デジタルヘルスとは?