CLIENT
株式会社 Digital Dinosaur コーポレートサイト制作
サイト制作
WEB

SCOPE
ディレクション / デザイン / コーディング
OVERVIEW
株式会社 Digital Dinosaur様は「全ての人が最先端のデジタルマーケティングを用い、最大効率で事業を運営・拡大できる社会の創造」をミッションとして2022年に設立された企業様です。MNETでは「最先端である印象」と「企業認知」の訴求をコンセプトとし、時流に沿った表現かつ社名・業態を強く印象付ける事の出来るウェブサイトをご提案致しました。

昨今のウェブトレンドでもある動画コンテンツを採用し、UX(顧客体験)の最大化を図る
コンテンツ数に限りがあるサイト制作の場合、静的な印象のデザインでは閲覧者の印象に残らない場合が多くあります。今回はその中でも、UX(顧客体験)の最大化を図る目的で背景での固定動画をご提案致しました。”デジタル”と”ダイナソー”という社名にマッチした動画を採用し、インパクトのある印象にする事で、最先端のデジタルマーケティングを提供する企業イメージを実感出来るデザインをご提案致しました。

最大の課題である2サイト・2ロゴ同時制作
今プロジェクトの最大の課題は「タイトなスケジュールの中でも最大限のクオリティ&意味のあるサイト作り」。これを約1ヶ月で達成するという事が最大のミッションでした。そこでMNETではなるべく緻密なスケジュール表を作成。その中でも余白を持たせたスケジュール管理によりクライアントや制作物にしわ寄せが行くことなく余裕を持った納品が可能となりました。
どのような状況でも決して妥協しないプロジェクト進行
タイトなスケジュールとなると切っても切り離せないのがクオリティの問題。
MNETではどのような状況下でもクライアントが求めている事を達成する為に決して妥協は致しません。デザイン力はもちろんの事、随所に必要と感じた際にはアニメーションも導入、ユーザーへの訴求力を高めるためにUIにも考慮したサイト作りをさせて頂きました。
大カテゴリ―、小カテゴリ―が分かれているサイトになりますので、メニューを開いた時にどれをタップすれば大カテゴリーや小カテゴリ―に行くかを視覚的に分かりやすくしております。
その他にも各ページへの動線を増やしユーザーが各ページへ動きやすくしております。
ページ数が少ないという利点を生かしたUIにしています。