CLIENT
株式会社 ナナハネクサス 企業向けサイト制作
WEB

SCOPE
ディレクション/ワイヤーフレーム/デザイン/コーディング/レスポンシブ対応/UI・UXデザイン設計
OVERVIEW
医薬品・医療機器材料の物流請負から物流コンサルティング・医療設備システムの開発を行なわれる株式会社ナナハネクサス様。MNETではコーポレートサイトのリニューアル制作を担当させて頂きました。医薬品・医療のイメージからクリーンかつ誠実さを感じるデザイントーンを目指し、企業イメージ向上に繋がるよう目指しています。

クリーンかつ誠実な企業イメージを表現
時流に沿ったカラーリングのトーンアップ
リニューアル前から長く使用されている”グリーン”をベースとしながらも、時流に沿った印象となるようカラーの明度をアップして表現しています。グリーン・淡いブルーを基調としたシンプルなレイアウトで医薬品・医療業界らしいビジュアル表現を目指しています。

ナナハネクサスが考える「TRUE GDP」をビジュアル化
ナナハネクサスの考え方である「TRUE GDP」をグラフィックビジュアルを用いて表現しています。ナナハネクサスでは患者様、お客様に必要な時に、必要な量、 正しいお薬をお届けするための活動を日々窮める活動をしています。その極みがナナハネクサス独自の活動のHQL(Hight Quality Logistics)です。 異なる管理手法3つを融合させ、その結晶をHQLと名付けています。これらすべてを大きく包括するのが「TURE GDP」としてGDPのガイドラインが本当に求めていることを実現するために必要な管理と運営を実現させます。